暮らすこと

私目線の暮らし方をつづっていきたい。
もの、こと、ひと。
何気ない日常。

結局、家事はちょこちょこやるのがラクに繋がる

おはようございます!


毎日あっという間に過ぎてしまい、もうすぐ5月。

この春から環境が変わった方もたくさんいるでしょうね。

私も、子供の進学でかなり環境が変わり、ようやく慣れようかというところです。


毎日、特に朝は余裕をもって動く心構えは持ってるのに、何だかせわしなくなってしまうことがあり反省です。


少しでも気持ちや行動にゆとりを持たせるため、家事の前倒しを実行中です。

こちらには家事ルーティーンなるものを書いてますので、よければご覧ください。

http://watashinokurashi.muragon.com/entry/17.html


家事の前倒しとは、やらなければいけない家事を少しでもラクにする下準備です。


前の晩、家族がお風呂に入るのが遅いこともあり、最後の人にスクイージーで水気を切ってもらいますが、翌朝まだ濡れてるところを仕上げにタオルで拭きあげます。

これで、お風呂にカビが生えにくくなります


大掃除はしたくないので、毎日、週に1~2度、月に何度かというふうに、

ルーティーンを決め、掃除をするとまとめてするより労力が劇的に減ります


何かを片付けるときや動くとき他のことでできることがあれば、ついでにやってしまいます


毎日の食事も、作る時に1品余分に作ったり

時間のある時に、ちょっと手間をかけ仕込みしておいたりすると翌日以降の食事の支度に余裕ができます


こんなふうに、これらはほんの一部ですが、できることを組み合わせてやるようにしています。

もちろん出来ない日もあります。

でも毎日の前倒しがあると、その出来ない日にこそ威力が発揮されます。


結局、家事はちょこちょこやるのがラクに繋がる。

これが私の座右の銘です。