暮らすこと

私目線の暮らし方をつづっていきたい。
もの、こと、ひと。
何気ない日常。

広い家は本当に必要ですか?

こんにちは(*'ω'*)


いつも見に来てくださってるかた、本当にありがとうございます。

はじめてのかた、来てくださってありがとうございます。

よろしくお願いします。


今日は軽く自己紹介から。


パートナーと4人の子供と暮らす主婦です。


現在、私は6人で2LDKの賃貸に住んでおります。

4LDKの住まいから、3LDKの一戸建てへ。

その一戸建てから、間取りは同じ3LDKですが一回り小さいマンションへ。

そして、とうとう昨年59㎡の2LDKへ。


私の人生でもっとも大きい断捨離をしました。


なぜ引っ越したかというと、色々理由はありますが、

暮らしを小さくしたかったのが一番。


4LDKの家は、LDKが約12帖、12畳の洋室、6畳の和室、6畳の洋室が2つ。

収納も充分な広い家。

まあまあ広い庭もあり手入れが大変でした。


現在はというと、

12畳のLDK、6畳と4畳半の洋室。

見事に半分になりました。

いえ、正確には庭や収納スペースを考えると、それ以下です。。



もちろん段階を踏んでこうしてきたんですが、確かに6人で暮らすには狭いです(笑)

けれど、暮らしはむしろ今の方が充実してる気がします。


まず掃除がラク。

当然といえば当然ですが、部屋が減った分の負担が減りました。

行き届くようになりました。

広い家の時には手が回らなかったことにも、目も気持ちも向くようになり、

家を快適に保つのに、労力が以前の半分に。


モノも当然減らさざるを得なくなり、以前に増し厳選するように。

(時々、どうしても欲しいものがあると買ってしまいますが(._.))


増えたら減らすことを引っ越す以前から、家族には話してあり、

1部屋を4人で使っているので、子供たちも収納スペースが限られているため、

むやみにモノを増やさなくなりました。

(もちろん、4人もいるのでなかなかできない子もいます(._.))


あとは、家族が近くなったかな。


子供部屋が2階の時、上の大きい2人は2階にこもりがちでしたが、

現在の狭い我が家では、子供たちがこもるのは自分のベッドスペースくらいで。(笑)


うちは一番上の子と一番下の子の年が10歳離れてるのですが、

初めのうちは、子供たちに子供部屋がひとつになることを散々文句を言われました。

今では彼らに聞くと「もう慣れた」と4人それぞれが平気な模様。


全員が家にいるときなども、各自好きなことをしたり、みんなで固まって何やらしていたりと、狭いなりにも上手くやっています。



引越してもうすぐ1年。


狭い家に移るために、入念に準備をしてきたにもかかわらず、
今の家に越してきたときは、引越し当日荷物が入りきらず、
引越し後、さらに荷物を減らさねばならず。。
前のマンションはベランダが広かったんですが、
今の家はちょうど半分くらいの広さになり、いままで大事に育ててきたグリーンや花を置けなくなったりと不便なことがあったことは事実。


でも、暮らしのスキルアップは以前より増したと思います。


収納場所に困ったり、もう少しこうだったらなと思うこともあるけど、

それを逆に楽しむ暮らしも悪くない。


ましてや、子供たちが巣立ったら広い家は必要ない。


小さい暮らしを始めたのがちょっと早かったかもしれないけど、

これが今の幸せに繋がっているのだから、狭い我が家も悪くない。


こちらの記事にも狭い我が家の様子をのせております。

いかに狭いかよりわかるかと思います。よろしければ

http://watashinokurashi.muragon.com/entry/5.html